買い物のお供に「Panasonic BeansHouse」
我が家に2台目の自転車がやってきました。 その名は「パナソニック ビーンズハウス」 GIOS MIGNONとい…
我が家に2台目の自転車がやってきました。 その名は「パナソニック ビーンズハウス」 GIOS MIGNONとい…
今日は会社が休みなのでLORO CYCLE WORKSに行ってきました。目的はシューカートリッジの購入です。先…
え~またまた自転車ネタですが、愛機MIGNONのタイヤを交換しました。 ※リムが汚くてごめんなさい・・・ 純正…
先日チェーンリングを交換したところ、ギアカバーが無くなったことでシフトチェンジ時にチェーン脱落が頻発するように…
今日は以前より考えていた大和川上流ポタリングに行ってきました。大和川の源流を見てやろうというもくろみです。 前…
相も変わらず自転車いじり。 昨日アップしたチェーンリングと同じタイミングでリアディレイラーとチェーンを交換しま…
MIGNONの改造記第二弾はチェーンリングです。 FSAの52Tを選択。何故FSAで何故52Tかと言うと、ウエ…
愛機MIGNONにはTEKTROというブレーキが付いています。このブレーキがなかなかの曲者で、ミニベロらしから…
私の愛機、「GIOS MIGNON」です。 通勤やサイクリングに活躍する愛機で、2年ほど前の茨城に住んでいる頃…
最近のコメント