アウトドアモノ

何でも載せられるのにコンパクトなストーブ「SOTO - FUSION ST-330」を買う

2020/06/21

今までいくつかストーブを使ってきました。

そして、どれも共通に言えるのが

 

コンパクトなものは安定感がない

 

 

ソロキャンプからファミリーキャンプまで使える(=ソロクッカーからダッチオーブンまで載せられる)コンパクトなストーブが欲しいなと思いながらネットを徘徊していて見つけたのが、この商品。

SOTO - レギュレーターストーブ FUSION ST-330

 

created by Rinker
ソト(SOTO)
¥11,550 (2024/09/14 17:59:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

とにかくコンパクト

4本のゴトクを折りたたんで、ボンベホルダーまでのホースをくるっと丸めてやれば非常にコンパクトに収納することができます。

一体型のST-310もコンパクトでしたが、それと同等レベル。

 

 

何でも載せられるゴトク

上の写真を見てもらうとわかるように、ST-310のゴトクはケトル(0.7Lサイズ)の底面積と同程度の大きさしかありません。
当然、載せる(フラット)部分の長さも短いため非常に不安定です。

ソロクッカーは問題なく使えますが、ダッチオーブンどころか普通の鍋でも不安定なので使うのを躊躇ってしまいます。

ちょっとわかりにくいですが、上の写真はSnow Peakのギガパワーマイクロマックスを使用しています。
ゴトクだけで言えばST-310よりこちらの方が安定感はありますが、如何せん設置面積が小さく高い位置にあるのでこれも完全ソロ向けですね。

 

その点、ST-330は何でも載せられます。

スキレット(9インチ)もダッチオーブン(10インチ)を載せても非常に安定しています。もちろん、設置場所が不安定だとダメですけどね^^;

さすがにこの状態でダッチオーブンの中身を激しくかき混ぜたりするとゴトクがグニャっとなる可能性はあるかもしれません。そんな無茶をすることはないでしょうけど(笑

 

 

その他のメリット

風に強い(多分)

バーナーがすり鉢状になっているため、ST-310などと比べると風に強いと思います。
風の強い時は別の風防を使用するので厳密に比べたことはありませんが・・・

個人的には、鍋の外に向かって広がるような炎より、このような中心に向かう炎の方が好きなので見てるだけでも楽しめます。

 

火傷しにくい

どうしても比較しやすいのでST-310を引き合いに出してしまいますが、調整ミスで火が消えてしまった時にST-310はすぐ付け直そうとすると火傷します^^;

多分、ST-310あるあるだと思います。
バーナーの真下にレギュレーターやイグナイターがあるため、点火時に熱々の部品に触れてしまうことがあるからです。
※点火アシストレバー(ST-3104)は必須アイテムです。

その点、ST-330はバーナーとレギュレーター・イグナイターが離れているためそのようなことは起こりません。
構造上当たり前なんですが、ST-310の致命的弱点と思っていたので次に買うものは分離式にしようと決めていたくらいです。

 

設置しやすい

ST-310はバーナーヘッドとボンベホルダーが一体型だったので、設置する時は4本のゴトク以外にボンベも接地するようになります。

ということは、設置位置がゴトク部分のみフラットになっていれば良いのではなく、ボンベも含めて設置場所を考えてやる必要があります。

 

ST-330の場合は、分離型なのでバーナーヘッドが水平になればそれでOKです。
バーナーヘッドとボンベホルダーはフレキシブルなホースで繋がっているため、ボンベ側を考慮してやる必要は皆無です。

 

 

まとめ

最近はキャンプをする機会が減ってストーブ自体を使うことがなかったんですが、ST-330を手に入れてからこれを使うために外に出かけたりしています。

ようやく新型コロナウイルスも落ち着いてきたのでキャンプに行きたいなと思いますが、ファミリーキャンプはまだ当分先かな・・・

 


created by Rinker
ソト(SOTO)
¥11,550 (2024/09/14 17:59:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソト(SOTO)
¥6,560 (2024/09/15 07:40:37時点 Amazon調べ-詳細)

-アウトドアモノ
-

© 2024 A4web