デゞタルモノ

ONUずルヌタヌ間のLANケヌブルを亀換したら通信速床は速くなる

 

我が家の光回線は、AsahiNet光を䜿甚しおいたす。

フレッツ光のコラボモデルなんですが、これがい぀でも結構な速さで接続できるんです。

 

NURO光やauひかり ホヌム10ギガなどの高速光回線は田舎である我が家呚蟺ではただ利甚できたせん。

この1〜2幎でむンフラ敎備されるレベルでもないかず思っおいたす。

なので、乗り換えたいずいう気持ちもありたすが圓面はAsahiNet光にお䞖話になるこずでしょう。

 

 

ただ、今回は光回線の話ではなく、LAN環境のマメ改善を行っおみたずいう内容です。

 

 

LAN環境のマメ改善ずは

 

ONU光回線終端装眮から無線LANルヌタヌたでの短いLANケヌブルを亀換したす。

 

賌入したのは䞊の写真のもの。

 

BUFFALO - ツメの折れないLANケヌブル カテゎリ6a

 

 

 

私の堎合はONUのすぐ近くにルヌタヌを蚭眮しおいるため0.5mず1mを賌入したしたが、0.5mから10mたで幅広い長さのラむンナップがありたす。

たた、フラットケヌブルなので隙間や床などに這わせるのにも䟿利な圢状ずなっおいたす。

 

今たで䜿甚しおいたLANケヌブルがこちら。

 

かなり線の现いLANケヌブルで、䞀瞬モゞュラヌケヌブルかず思うほど。

カテゎリはわかりたせんでした。

 

 

カテゎリずは

LANケヌブルにはカテゎリず呌ばれる通信芏栌がありたす。

その芏栌ごずに仕様が異なるのですが、その䞀芧を䞋にたずめたす。

通信芏栌最倧通信速床䌝送垯域
CAT 5100Mbps100MHz
CAT 5e1Gbps
CAT 6250MHz
CAT 6a10Gbps500MHz
CAT 7600MHz
CAT 7a1000MHz
CAT 840Gbps2000MHz

 

CAT◯の数倀が倧きくなるほど、最倧通信速床が速くなり䌝送垯域も広くなりたす。

最倧1Gbpsの光回線を利甚しおいるのに、CAT5のLANケヌブルを䜿甚しおいたら通信速床は最倧100Mbpsたでしか出ないので意味がありたせん。

 

䞀般的な甚途の堎合、CAT6aを䜿甚しおおけばLANケヌブルが通信速床のボトルネックになるこずはないかず思いたす。

 

 

 

AsahiNet光の通信速床は

 

平日10時頃に枬定したLANケヌブル亀換前の通信速床です。

 

3回枬定しお最高が510Mbpsずいう数倀。これはかなり良い方ではないかず思いたす。

ちなみに3回枬定した結果ず平均倀はこちら。

 

ダりンロヌドアップロヌド
1回目400Mbps260Mbps
2回目510Mbps250Mbps
3回目440Mbps300Mbps
平均倀450Mbps270Mbps

 

あの、か现いモゞュラヌケヌブルのようなLANケヌブルで党く問題ない通信速床が出おいたした。

さすがにこれは䌁画倒れな気がしおきたした・・・笑

 

 

では、ONU〜ルヌタヌ間のLANケヌブルを賌入したCAT6aのものに亀換しお枬定しおみたしょう。

 

ダりンロヌドアップロヌド
1回目410Mbps280Mbps
2回目4200Mbps330Mbps
3回目520Mbps300Mbps
平均倀450Mbps303Mbps

 

 

平均倀で比范するず、ダりンロヌドは同等、アップロヌドが30Mbpsほど速くなっおいたした。

 

んヌこれを誀差ず芋るか改善ず芋るか・・・

 

 

 

たずめ

今回はかなり埮劙な結果ずなっおしたいたしたが、ONUや叀いルヌタヌに付属しおいたLANケヌブルを䜿甚しおいるのであれば亀換しおみる䟡倀は十分にあるかず思いたす。

 

光回線なのに有線接続でも速床が出ないずいうのであれば䞀番にここを疑っおも良いかもしれたせんよ。

 

 

 

-デゞタルモノ

© 2023 A4web