デジタルモノ

動画の一時保管用にM.2 SSDとケースを購入して外付けSSDを作る

2020/04/08

Youtube用の動画などを作り始めると1動画のバックアップサイズが数GB~数十GBになります。

作り終えたら元データなどを削除するなど、バックアップサイズをダイエットさせるのが一般的?のようですが小心者の私には「後から修正するかも・・・後からまた使うかも・・・」と考えるとダイエットできません(笑

 

M.2 SSDにしたのはコンパクトだったこともありますが、元からM.2 SSD用のケースを持っていたこともあります。

 

今回購入したSSDはこちら

SAMSUNG / 860 EVO 500GB

 

 

これは""SATAタイプになります。

全く同じ形状で"NVMe"というさらに速度の速いタイプのものもあるので、購入時には注意が必要です。
(SATA用ケースにNVMeのSSDを挿入しても機能しませんし、NVMe用ケースにSATAのSSDを挿入しても機能しません。)

 

ケースはこちら

AINEX / HDE-12

 

USB 3.1 Gen 2に対応していますが、私のPCは Gen 1なので意味はありません( ̄▽ ̄;)

将来的に対応したPCに買い換えたら・・・と考えて先行投資です!

 

 

せっかくなので速度も測定してみました。

速いですね。

これだけではどれだけ速いかわかりにくいので、今まで使っていた外付けHDDも載せておきますね。

明らかに遅い・・・でも、これで今までそこまで不満は無かったんですけどね。

 

ちなみにPCのUSB-C端子を使用(USB-C-USB-C)接続してみるとあら不思議、速度がガクッと落ちてしまいました。

ケーブルを変えてみても同じくらいなのでケーブルのせいではないみたいです。まぁ、付属ケーブル(PC側がUSB-Aで短い)を使うので特に問題はありません。

 

 

まとめ

ケースにUSB端子が付いているタイプ(大きなUSBメモリーみたいな形状)のものもありますが、端子の根元に負荷がかかりそうです。

このケースはアルミ製で放熱性も良さそうだし、短いケーブルも添付されているので非常に満足です。M.2 SSDの速度も十分だと思います。

 

いざ乗り換えてみると、編集途中にクルクルマークが出ることも少なくなり、メインバックアップドライブに移すのも時間が大幅に短縮されて変えて良かったですね!

 

 


-デジタルモノ

© 2024 A4web